常陸大宮市歴史民俗資料館 山方館

<常陸大宮市歴史民俗資料館 山方館 概観>

P4100018.jpg

常陸大宮市歴史民俗資料館 山方館では、主に山方地方の歴史を展示品やパネルを使って案内しています。

管理人の主目的である山方城(御城)関連の資料は展示されていませんでしたが、当時の常陸国がどのように繁栄していたかを知る上で、非常に勉強になります。
特に思いがけない特産品の紹介がなされています。

今回、資料館の方の特別のはからいにより、山方豊氏(山方泰久より分家となった大館山方氏の方)が市に寄贈された『我家の昔』のコピーをいただくことが出来ました。
この資料は普段展示されていないもので、山方氏の歴史を知る上で非常に貴重なものです。

山方氏の資料を提供して下さった山方豊氏の親族の皆さん、並びに資料のコピーまで下さった資料館員の方々に深く感謝する次第です。

※お断り
今回は、山方城(御城)に関する情報収集のためにお伺いしましたので、別の事項につきましては割愛させていただきます。資料館の詳細は、オフィシャルサイトからご覧下さい。

資料館詳細

所在地 〒319-3111 常陸大宮市山方969-2
連絡先 Tel:0295-57-2616  Fax:0295-57-2616
開館時間 午前9時~午後4時30分
休館日 祝祭日 毎週月曜日  毎月末
年末・年始(12月28日~1月4日)
その他必要と認めた日
入館料 無料
公式サイト 歴史民俗資料館 山方館

関連記事

ページ上部へ戻る